オンライン英会話って続けるのってなかなか難しいですよね。。
仕事や家事、友人家族との付き合いをしていたら、毎日一回、ましてや継続することはそう簡単ではないと思います。
私もレアジョブを約1年、ネイティブキャンプを約2年ほど続けてますが、
毎日続けるコツを得るまでは幾度となく失敗してました。
でも今は半年間毎日続けることができています。
そのコツをみなさんへ伝えたいと思います。
先に結論から伝えると以下3点です。
- 朝にレッスンする
- 予約する
- 一週間のうち余白を作る
コツ1:朝にレッスンをする
みなさんは何時にレッスンをしてますか?
私のお勧めは朝です。
なぜなら朝は「自分の時間がとれるから」です!
夜は仕事帰りで疲労がたまっていて、YouTubeやアマプラ、テレビなど見たくなってしまいます。
家族が一緒に住んでいれば、会話をしてなかなか自分の時間を作ることは難しいです。
でも朝であれば、邪魔されるものはありません。
30分早く起きて時間を作りましょう。
朝にレッスンを受けることで、「オンライン英会話今日も受けることができた!」と自己肯定感も高まり、良いスタートが切れます。

コツ2:予約をする
朝にレッスンをしようとしても、起きられなければ結局できません。
絶対に予約制のオンライン英会話もありますが、ネイティブキャンプは予約しなくても受けることができるため、さぼってしまいます。
予約をして強制的に起きるようにしましょう!
予約があると、自分でも起きようという気持ちがあがるため、起きることができます。
また、予約することによって、毎回決まった時間に英語が勉強できるため、自分の生活リズムも作ることができます。
習慣化しやすいです。
コツ3:週に余白を作る
「毎日オンライン英会話をやろう!」と決めていては、できなかった日は落ち込みます。
私自身そう意気込んで、何度もできない日があり、
「俺全然続かないや。。。」
と投げやりな気持ちになってしまったことがあります。
継続するためには、余白を作ることが大切です。
毎日レッスンをやるのではなく、「週に5回やろう」「一旦週3回でいいかな」と決めてください。
そう決めることで、毎週自分が決めた最低回数をすることで、週の目標を達成することになり、自己肯定感が上がります。
これが大切です。
自分で達成している感覚があることによって、継続することができます。
目標は頑張りすぎる目標ではなく、少し頑張って手の届くぐらいで設定しましょう。

まとめ
いかがでしたでしょうか。
- 朝にレッスンをすること
- 予約して強制的に起きてレッスンをすること
- 週に余白をもって、目標を達成して自己肯定感を上げること
これらが私が大切だと思うことです。
是非取り入れてみてください。
コメント