こんにちは!
まっさんです!
最近彼女と二人で「虹プロジェクト(Nizi Project)」にはまっています。
これは朝の番組スッキリでも毎週放送されているアイドルオーディション番組で、J.Y.Parkという人がプロデュースしています。
虹プロジェクトを見ていて

J.Y.Parkってどんな人なんだろう?
と思ったので、調べてまとめてみました!
同じように最近虹プロ好きになった方の役に立つと嬉しいです!
動画でざっくり知りたい方はYoutubeにもまとめ動画あげてみましたのでそちらをご覧ください!
※ただし、動画の内容はこの記事を網羅していません。
プロフィール
【プロデュースした主なグループ】
god、ピ、Wonder Girls、2PM、miss A、GOT7、15&、DAY6、TWICE、Stray Kids、ITZY
TWICEや2PMは韓国のアーティストをあまり知らない人でも聞いたことがあるのではないでしょうか。
JYParkさんのデビューは1994年ですが、約2年で所属事務所が倒産し、
それを機に自分の会社を設立したとのことです。
これが今のJYPエンターテイメント。
あだ名は餅ゴリ。なんで?
あだ名は「餅ゴリ」です。笑
「なんで?」ってなりますよね。
理由は「餅が大好きでゴリラみたいな外見だから」とのこと。
これ、本人もお気に入りなんだとか。
ゴリラと言われてお気に入りって、もうそれだけで寛容で良い人柄なんだっていうのがうかがえます。
身長182センチで、趣味はバスケ
182センチって大きいですよね。バスケが似合いますね。
自宅の庭にはバスケットゴールも設置されているとのこと!
「音楽の次にバスケが好き!」とバスケに対する愛を語っていました!
虹プロジェクトでの数々の名言
虹プロジェクトを見てて、数々の名言が生まれていますので、紹介します。
(虹プロジェクトPart1第7話)
「自分自身と戦って、毎日自分に勝てる人が夢を叶えられます」
(虹プロジェクトPart2第3話)
「過程が結果を作って、態度が成果を生むからです」
(虹プロジェクトPart2第3話)
特に私が心に残った言葉は
スッキリで虹プロジェクト練習生に贈った言葉でスターになるための心構えです。
それはこの「真実・誠実・謙虚」の3つの言葉で練習生に伝えていました。
手越ー!今日のスッキリ見たか?
— ★☆ (@newstarhoshi) May 29, 2020
餅ゴリがいい言葉言ってたぞー!
真実:隠し事の無い人
誠実:己との戦い
謙虚:心から感謝する
「隠さなければならない事の無い、隠す必要のない人になって下さい。
カメラの前では出来ないことは、カメラが無い所でも絶対にやらないで下さい。」#虹プロ #JYPark pic.twitter.com/zp3Ny8zBQR
隠し事がない人になってほしい。
カメラがあるところでできないことは、カメラがないところでもやらないでほしい。
気をつけようと考えないで、気をつける必要がない人になってほしい。
誠実
継続して頑張っていればそれが積み重なって結果につなげてくれる
謙虚
他の人の短所を見ないで、長所だけを見て心から感謝すること
まさに名言。これ、全世界の人ができると良いですよね。
「良い歌手である前に良い人であってほしい」と言っていたので、本当に素晴らしい考え方を持った方なんだと思いました。
実績。ウィルスミスに楽曲提供したことも。
5/26のスッキリではこのような実績が放送されてました。
・手がけた楽曲55曲がチャート1
日本や韓国、中国の主要音楽チャートで55曲も1位を記録したということで、そのカリスマ性がうかがえます。
・アメリカのアーティストにも楽曲提供。
アメリカのウィルスミスやメイスに楽曲提供しているようです。
しかもこれが韓国人アーティストでは初ということです。
・アメリカのビルボードが絶賛した
「25年以上音楽業界に君臨し、世界の音楽業界において、重要な存在であり続けている」
(2019年12月 アメリカ・ビルボードより)
もはや世界が認めるプロデューサーですね。
結婚は二回。今は一般人の奥さんと二人の子ども。
1999年、同い年の女性ソ・ユンジョンと結婚したみたいですが、10年後に離婚。
子どもはいないけど、慰謝料と生活費を月々払っているとのこと。
しかもその額が
慰謝料:約3億円
生活費:約200万円
二人の間に子どもいないのに、こんなに払ってることに衝撃です。。。
どういう話し合いがあったのか。そして、生活費200万払い続けているのもすごい。
2013年に再婚、
お互いが一目ぼれでの結婚だとのことです。
詳細な情報は出ていませんが、9歳年下の一般の方とのこと
彼女には普通の生活をしてほしい。ということから詳細は不明。
2019年の1月に長女が生まれ、2020年3月に次女が誕生とのことです。
本当に最近ですね!
韓国語だけでなく、英語や日本語も話せる!
韓国人のパクジニョンさんですが、英語で住んでいた経験があるということで、英語は普通に話すことができるようです。
また、虹プロジェクト始動にあたり、2019年2月のメディアのインタビューで
自分自身の言葉で虹プロジェクトへの思いを語っています。
素直な気持ちをきちんと伝えたいということから日本語で語ったそうです。
会見で話せるぐらいですから日本語もかなり話せますね。
ちなみに虹プロジェクトのオーディション参加資格は「日本語でコミュニケーションが取れることが必要」ということだったので
パクジニョンさん自身も練習生に自分の言葉で様々な言葉を伝えていきたいんだという気持ちが見えますね。
プロとしての自己管理。約30年続けているルーティーン。
現役のアーティストでもあるJYPはプロとして自身の体調管理をしっかり行っています。
5/26のスッキリでも朝のルーティーンが紹介されてました。
7:00 | 起床&日本語の勉強 |
8:00 | 朝食 |
8:30 | 子ども&ペットと遊ぶ |
9:00 | ストレッチ&運動 |
11:00 | ピアノ&歌の練習 |
これを約30年続けているようです。全部じゃないと思いますが。
ちなみに朝食のメニューはこちら
体のことを考えてこのメニューを続けているとのことです。
驚いたのはオリーブオイルそのまま飲むとのこと。そのままでも健康にいいんですかね。。。
日本でやりたいことは安室奈美恵さんの曲を作ること
スッキリで話していましたが、安室奈美恵の曲を作りたいようです。
安室奈美恵さんは引退してしまっているので、ずっと先の未来で実現するといいですね!
まとめ
パクジニョンさんのまとめです。
・世界的なプロデューサーで現役アーティスト
・あだ名は餅ゴリ
・身長182センチ(趣味バスケ)
・数々の名言
・アメリカのアーティストに楽曲提供
・結婚二回。今は嫁と二人の娘と暮らしてる
・韓国語、英語、日本語を話せる
・体調管理がプロ
・日本でやりたいことは安室奈美恵さんの曲を作ること
いかがでしたでしょうか。
虹プロからJ.Y.Parkさんを知った方も多いと思いますので、ここでまとめた情報が役に立つと嬉しいです。
虹プロ見たことない人は韓国合宿から見た方が良いですよ!
「すげー!」ってなりますから!
コメント